現在、人気声優として注目を浴びている津田健次郎さん。
しかし、そのクセの強い声質が嫌いと言われることもあるようです。
そこで今回は、「【クセが強い】津田健次郎が嫌いな理由3選!キャラを選ぶ、声暗い、〇〇…」と題して、人気声優の津田健次郎さんについて調査していきます。
目次
津田健次郎が嫌い?

そのイケメン度の高さと、低音イケボで、人気声優として活躍されている津田健次郎さん。
そんな津田健次郎さんが嫌いと言われるのは本当でしょうか?
津田健次郎嫌いなんだよなあ
— さくらさん (@cherry3kura) June 13, 2021
エウレカとナウシカっぽい設定ね
— しいたけ (@si_ta_k) January 28, 2022
とりあえず津田健次郎嫌いだから使うのやめて?#錆喰いビスコ
津田健次郎?
— 菅野 (@kannonnakanno) February 20, 2022
なんか苦手なんだよねー海馬のマネはやっちゃうけど
津田健次郎声が良すぎて嫌いです(真顔)
— K.H (@zdv300) August 6, 2021
もっと汚い声の声優がいいです
意外と、嫌いという印象を持っている方は多いようですね。
その理由はどういったものがあるのでしょうか?
津田健次郎が嫌いな理由3選!

ではここからは、津田健次郎さんんが嫌いと言われている理由について調査していきます。
理由①:津田健次郎の声は「キャラを選ぶ」!

低音で色気があり、少々クセのある声の津田健次郎さん。
ものすごく魅力のある声ではあるものの、その特徴が強すぎる故に「キャラを選ぶ」といった声が聞かれました。
確かに、津田健次郎さんが演じるキャラは、大人の男性キャラでどこか影のある役を演じることが多いようにも思えます。
その代表作として、ゴールデンカムイの尾形百之助の役があります。
津田健次郎さんのはまり役の一つです。
まさに、ザ・津田健次郎と言った感じでしょうか。
ファンの中には、津田健次郎さんと言えば「金カムの尾形」というほどのハマり役だそうです。
津田健次郎カッコいいんだけど、金カムの尾形がハマり役過ぎて何聞いても尾形出てくる
— 歯ゲタカ (@MechaGodzillaaa) March 31, 2022
ですが、視聴者のイメージが固定してしまったのか、他の役を演じても「金カムの尾形」が出てきてしまうという状態になっているようです。
ですので、それ以降は同じようなキャラを演じることが多くなったという話もあります。
理由②:津田健次郎の声は「暗い」!

津田健次郎さんと言えば、低音ボイスが最大の魅力とも言えます。
ですが、その低音さ故に「暗い」というイメージもあるようです。
津田健次郎さんの新しいホームページもむっちゃカッコいいな…白が貴重なのもこれまでと打って変わって新鮮。津田さん、暗い色味のイメージあるもんね。
— ナツメ🦊 (@natsume_kab) April 2, 2021
ただ、id invadedは、その暗さ含めて、すごく良い味出していたと思うのよな。というのは、主人公役の人、CVが津田健次郎さんなんだけど、めちゃくちゃねっとりとした感じの喋り方で終始演技されてて。最強のイケボが闇の中から犯罪者を追い詰めていく感じが、もうすごく、すごく良かった。
— 闇乃悪魔 (@kouki351) August 16, 2020
声優さんの声質にあったキャラを選んで、配役していくわけですから仕方のないことなんですが、その声質からすでに津田健次郎さんは「暗い」といったイメージはあるようですね。
その証拠というわけではありませんが、津田健次郎さんの写真を見ていると、暗い色の服装(特に黒)が多いように感じます。



なんかもう、真っ黒ですね(笑)
理由③:津田健次郎を「多用しすぎ」!

現在、人気爆発中の津田健次郎さん。
最近アニメもゲームも津田 健次郎使いすぎな。
— Jinger_ice (@Ice222Jinger) July 6, 2022
いや嬉しいけども、食傷気味になんのよ。
津田健次郎氏、使いすぎ問題。
— mimic (@nice_takarabako) October 24, 2019
確かにいい声ではありますし、ファンも多いようです。
しかし、起用が多いように感じる方も、また多いようですね。
中には、このキャラを津田健次郎さんがやらなくてもいいんじゃないかというものもあるようで、それは本人も感じているんだとか。
1分40秒辺りから、キャラとご自身の声とのミスマッチを感じ、戸惑ったと話される津田健次郎さんが見れます。
人気者故の戸惑いといったところでしょうか。
意外とこういうミスマッチが続くと、ファンが離れたりするんですよね。
そうならないことを願います。
イケメンでイケボの津田健次郎は、やっぱり人気!

そんな津田健次郎さんですが、【男性声優イケメンランキング2022年版】で1位を獲得しています。

引用元:Yahoo! JAPAN『ランキングー!』
理由としては、
「隠れベビーフェイスな、渋カッコいいタイプだと思う」
「TVで初めて見た時に顔が小さくて、イケメンでビックリした!」
「愛嬌のあるまなざしと、醸し出す渋さが相まってカッコいい」
という感想を持たれています。
実はそんな声優で大活躍中の津田健次郎さんは、もともと俳優だったそうです。
「池袋ウエストゲートパーク」
「JIN-仁- 」
「連続テレビ小説 エール」
「最愛」 ・・・・・等々
にも俳優として出演されています。
俳優としての演技力が、声優にも生きているんでしょう。
多方面から引っ張りだこの状態の津田健次郎さん。
津田健次郎さんの声めちゃくちゃ好き、いやすこ
— 膳 (@unkchaaa) November 4, 2022
容姿も声も完璧イケおじの津田健次郎さんです。イケおじ好きに刺され pic.twitter.com/swFLspjUE9
— 恋杏🫧 (@game_rean_) November 4, 2022
津田健次郎さんの声ほんま好きやわ
— E・M・T (@EMT0923_monst) November 2, 2022
津田健次郎さんを「嫌い」という方も確かにいましたが、圧倒的に「好き」と答える方が多いように感じました。
人気は確かなものだと感じます。
【クセが強い】津田健次郎の声が嫌いな理由3選!キャラを選ぶ、暗い、〇〇…まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、人気声優として活躍されている津田健次郎さんについて調査してきました。
その特徴的な声質が魅力ですが、逆にクセの強さが受け入れられない方もいたようです。
ですが、大半の方は「好き」という感想を持っているようですね。
俳優もこなす津田健次郎さん。
今後の益々の活躍を期待しています。
↓↓関連記事はこちら↓↓
【声優】市ノ瀬加那が演じた代表作やキャラは?ひげひろ、かぐや様、ガンダム等
【声優】市ノ瀬加那のwiki風経歴!鬼滅の刃出演はデマだった?